精神障害者小規模作業所

>>詳しい地図(googleマップ)を見る

◆地域等の行事に参加することもあります


ネットワークひこばえ
「ひこばえ」どういう意味?

  ひこばえ蘖】
   [「孫(ひこ)生え」の意]
    樹木の切り株や根元から群がり生える若芽。(三省堂「大辞林」より)

◆バス利用の場合・・・しずてつジャストライン「川合」バス停下車 徒歩15分
         <静岡駅、新静岡方面から> ・東部団地線/北街道経由/東部団地
                       ・北街道線/北街道経由/清水駅前
                       ・竜爪山線/瀬名川経由/瀬名新田・則沢

          <清水駅方面から>    ・静岡駅前

【利用の対象となる方】

【行事・レクレーション】

在宅の精神障害者で介護が必要な人に、介護や創作的活動などの機会を提供し、他機関と連携しながら、地域社会で生活するためのさまざまな支援を行います

 ・調理実習
 ・慰安旅行
 ・防災訓練
 ・公園草刈り清掃
 ・バーベキュー
 ・スポーツ交流会
 ・忘年会     など
   
※土・日・祭日に行事を行うことがあります

●利用開始に際して、市への申請が必要になります。
●「障害福祉サービス受給者票」(通院の受給者票とは異なります)をお持ちでない場合は、受給者票の発行が必要です。
●生活介護は、『障害程度区分』が「3」以上(50歳以上の方は「2」以上)が利用の対象です。
 ※精神障害者保健福祉手帳の障害等級とは異なります)
●静岡市の窓口は、静岡市保健所になります。

●『障害程度区分』が「3」以上(50歳以上の方は「2」以上の方
   (注)『障害程度区分』は「精神障害者保健福祉手帳」の障害等級とは異なります
●日中活動の場がない
 ・日中、自宅でゴロゴロしている
 ・就労継続支援事業所(旧・作業所、授産施設)で作業を続けるのが困難
 ・精神科デイケアに通うことができない。行っても活動しない
 ・活動支援センターに定期的に通うことが難しい
 ・ひとりで交通機関(電車・バス)を利用できない

◆電車利用の場合・・・静岡鉄道「古庄駅」下車 徒歩15分

交通案内

【通所日・休日】

◆希望者には食事提供(給食)します<自己負担有>

【利用にあたって】

>>「バス・電車時刻表案内なんじ?君」を見る

※日々の活動状況をブログからご覧いただけます

 ・通所日ー月・火・水・木・金
 ・時 間ー午前10時〜午後3時
 ・休 日ー土・日、祝祭日
      年末年始、夏期休暇
    
※土曜日を通所日にすることがあります。
       (翌週の月曜日が代休になります。 
   

◆見学、体験利用は随時受け付けています

◆希望者には送迎サービスをいたします<自己負担有>