[組織概要] |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
[沿革] 昭和45年5月 精神障害者家族会「静岡市静心会」発足 昭和59年4月 静岡市静心会を設置運営主体として、精神障害者小規模作業所「バンビ作業所」 を開設 昭和62年6月 「バンビ作業所」移転。移転にともない「ひこばえ作業所」に名称変更 平成19年1月 静岡市静心会と作業所との運営に関する話し合い (ひこばえ作業所が静岡市静心会から独立し、特定非営利活動法人を設立するこ とが決まる) 平成19年6月 特定非営利活動法人設立発起人会開催 平成19年10月 特定非営利活動法人設立総会開催 平成20年1月 法人格取得 平成20年3月 「グループホームさくら」開設(障害福祉サービス共同生活援助) 平成20年4月 静岡県授産事業振興センターから委託を受け、「福祉のお店」の運営開始 「ひこばえ作業所」を「ネットワークひこばえ」に改称 平成21年2月 「パンおにぎり工房きらら」を増築 平成21年4月 「ネットワークひこばえ」が作業所から障害福祉サービス就労継続支援(B型) 生活介護事業所(多機能型)に移行 |